投稿

最新記事

AI との共作、再スタート(1)

書く場所を整えることは、心を整えることにも少し似ている。 2025年の2月の下旬、writer's block( ライターズ・ブロック )に陥り、ブログ記事のアイディアが浮かんでも、書くことができないという状態になりました。ちょうどその頃、AIに興味を持ちました。色々調べているうちに、文章作成にも使えることを知りました。 (2025年7月11日 更新) 次回のブログ記事の公開は 7月11日(金) を予定していましたが、昨日帯状疱疹 ( shingles )の予防接種を受けて、体調を崩し記事を書き上げることができませんでした。ブログ記事を完成したら、こちらと、X/Twitter のアカウントで通知いたします。

「~することができた」に特別感を含める get to ~

夏休みの英語日記で使える表現 ~ I had basketball practice

家族や友達を日記で紹介する ~ my friend Ataru

日記で色々な時制を使い分ける ~ My brother had gone to the store.

英語日記入門編(4)いろいろなテーマで書いてみよう

夏休みの英語日記に役立つ記事のまとめ ~ my summer diary

複文を使って英語日記をかっこ良く 

夏休みの英語日記で使える動詞

英語日記を書くためにマスターしたい時制

英語日記入門編 - グルメ雑誌の記事風の日記を書こう

英語日記入門 〜 文通形式の日記を書こう

英語日記 ~ 時制の使い分け

英語日記入門(3)情景描写をしよう

英語日記入門(2)自分の気持ちや感想を書く

英語日記入門(1)起きた順に書く

日記に登場する人たちの呼び方