2011年8月27日

すぐに使いたい英語表現 ~ Bad Hair Day

ヘアドライヤーを持って髪を乾かしているバスローブの女性。ドライヤーの熱風で髪の毛が顔戦隊にかかっている。
Ryan McGuire

ネイティブスピーカーがよく使うイケている表現をご紹介します。日本人が使うと一目置かれるかもしれません。Bad hair day, bling, call dibs など。



2011年8月23日

Regret を使わずに後悔を表す

Would, could, should + 現在完了系
I should have, could have.

「後悔」を表現る場合、regret という言葉を使いがちですが、法助動詞+完了形 (would have, could have, should have) を使う方法もあります。また、これらの方が日常会話には適しています。

2011年8月20日

They fixed my car. 受動態の代わりに使えるthey+能動態

自動車のフェンダーを開いてエンジンを確認する整備士
They fixed my car.

今回は受動態の代わりに使える表現をご紹介します。不特定の they や it を主語にして、受動態と同じ意味になる表現は日常会話でよく使われます。

2011年8月18日

They have just come home. 現在完了形(2)

山に囲まれた湖の桟橋に立つ人物。雨が上がったばかりに見える。
It has stopped raining.

現在完了形が表すことができる様々な時間の表現をご紹介します。「まだまだ」「もう、すでに」「徐々に変化したこと」「たった今、今さっき」

2011年8月15日

もっと現在完了形を活用しよう

She has finished her homework
Little girl sleeping at desk while doing schoolwork
She's finished her homework.

現在完了形というのはこういうときに使います。

  • ~しちゃった!!!
  • ~してしまった。
  • また、~した。
  • やっと~できた。
  • ~したことがある。
  • ずっと~している。
  • ずっと~だった。

過去形にプラスアルファの思いや感情を加える磁性です。



2011年8月13日

It was good taste. はNGです ~ 五感を使った表現

ワイングラスを掲げている三人。女性二人と男性一人。
The wine is wonderful.

It was good taste. というのは文法的に間違っている上に、「美味しい」という意味と理解されることはありまりないので、気をつけましょう。間違っている理由を説明して、正しい表現をご提案します。

2011年8月9日

I'm in the mood for dancing. 「~をしたい気分」という表現


「~をしたい気分です」と英語で言うときには in rhe mood for や feel like と表現します。いろいろな例文と共にこれらの表現の使い分けをご紹介。

2011年8月6日

「つける」という意味の句動詞 Put On

鏡に向かって、口紅を付けている若い女性。

今回はたくさんの意味を持つ put on という句動詞をご紹介します。句動詞は動詞と前置詞を組み合わせ、別の意味を持つ表現のことです。日常会話ではよく使われるので覚えておきたい表現です。


2011年7月13日

2011年7月12日

つかみが肝心 ~ Topic Sentenceの重要さ

コーヒーを飲みながらソファーに座る男女。女性が男性に耳打ちしている。
読者に興味を持たせよう。

英昨文はつかみが大事です。最初のセンテンスで読者の興味をひくことでダイヤリーや作文を最後まで読んでもらえます。

2011年7月9日

間接目的語 ~ 「~のために~が~をしてくれた」の表現

A wonderful sandwich.
"I bought you a sandwich."と友たちが言ったら、これはおごり?それともお金を請求される?答えは記事の後半にあります。まずは、間接目的語の説明をします。

2011年7月6日

家、学校、職場 ~ 居所や移動手段

They are going to school.

自分の居所、移動手段を表現するとき、「自宅、学校、職場」は独特の表現を使います。冠詞が不要であったり、前置詞が不要であったり。毎日の暮らしについて書くときに不可欠な表現です。

2011年7月3日

「今」を表現する現在進行形

「今の瞬間」は現在進行形で


現在進行形はどんな時間を表現できるのでしょう?今の瞬間。長期的な意味での「今」。短期的な事柄。これからの予定。色々と表現できる時制です。

2011年6月29日

伝わらない外来語(1)

外来語をそのまま使うと伝わらないことも。

日本人が独特の解釈をしていて、和製英語化している外来語いくつかあります。これらの単語をそのまま英語の文に使うと意味が伝われなかったりします。


2011年6月26日

大人になると使わなくなる英単語 

He's having dinner.

英語では、小学校低学年で普通に使っていた単語を高学年で使うと笑われてしまうことがあります。低学年で男子はブリーフを履いていても、高学年になるとボクサーパンツなどに変かわるようなタイミングで、使わなくなる言葉がいくつかあります。

2011年6月18日

ディスコースマーカーは日常会話には不向きです

図書館でたくさんの資料を広げて、調べ物をしている学生。
論文などによく使われる discourse marker

Moreover, therefore, や nevertheless などの ディスコースマーカーは新聞記事、論文、エッセーなどで使われる書き言葉で日常会話で使われることはほとんどありません。今回はディスコースマーカーの口語バージョンをご紹介します。


2011年6月14日

時制は大切な情報 - まずは「現在形」

時制を正しく使えば、いつ起きたことなかが伝わる

時制で伝わる情報


時制と聞くと「難しい!」と思う人が多いですね。テストのために一夜漬けで覚えて、テストが終わったら、忘れてしまうもの。

でも時制というのは読み手にとっても大切な情報なのです。日記で表していることが、「過去に起きたのか」、「今起きているのか」、「これから起きるなのか」というのは時制で読み解く事が出来ます。

2011年6月11日

パラフレーズしよう!

ノートに文字を書く女性の手。傍らにはメガネ。

英語圏では文章を書くときに同じ表現を何度も使うことを嫌います。文章が短調になるからです。


2011年6月9日

日記に登場する人たちの呼び方

夏の砂浜で遊ぶの4人の子供
My sister, my brothers and me.

今回は英作文、メール、ブログ、SNSなどで家族のことを書くときにどう呼べばいいか提案します。Mother, father よりも mom, dad がおすすめだったりします。