最新記事

AI との共作、再スタート(1)

書く場所を整えることは、心を整えることにも少し似ている。 2025年の2月の下旬、writer's block( ライターズ・ブロック )に陥り、ブログ記事のアイディアが浮かんでも、書くことができないという状態になりました。ちょうどその頃、AIに興味を持ちました。色々調べているうちに、文章作成にも使えることを知りました。 (2025年7月11日 更新) 次回のブログ記事の公開は 7月11日(金) を予定していましたが、昨日帯状疱疹 ( shingles )の予防接種を受けて、体調を崩し記事を書き上げることができませんでした。ブログ記事を完成したら、こちらと、X/Twitter のアカウントで通知いたします。

「くしゃみ」「マスク」を英語でどういう?


青い風邪予防マスクを付けた少年


今回は「くしゃみ」と、米国でも使用が広まっている風邪予防の「マスク」に関する英語表現をご紹介します。

「鼻」関連記事
くしゃみ、マスク
鼻水
鼻づまり

くしゃみ


「くしゃみ」は英語で sneeze といい、名詞としても動詞として使うことができます。

Wow. That was a loud sneeze.
わぁ。でかいくしゃみだったね。

A. Who sneezed?
B. I did.
A. I hope you don't have a cold.
A. 誰がくしゃみをした?
B. 私。
A. 風邪を引いていないといいけど。

「くしゃみが続いていた」は現在完了進行形 (has/have been sneezing) で表現します。

A. I've been sneezing all morning.
B. Do you have a cold?
A. No, I'm allergic to pollen. (もしくは、I have pollen allergy.)
A. 朝からずっとくしゃみをしている。
B. 風邪を引いたの?
A. いや、花粉症なんだ。

発音ガイド:
    ※リンクをクリックすると発音ガイド動画が開きます
    ※太文字の部分はアクセントを強めに

「鼻と口を覆う」は cover one's face と表現します。

A. A-choo! (・チュー)
B. Come on! Cover your face when you sneeze.
A. ハクション!
B. ちょっとぉ。くしゃみをするときは鼻と口を覆ってよ。


Twitter 検索結果:cover your face when you sneeze


風邪用のマスク


風邪のときにつけるマスクは米国では馴染みがなかったのですが、SARS が流行したときに利用が広まりました。最初は SARS mask (SARS マスク)、surgical mask (手術用マスク)など色々な名前で呼ばれていましたが、最近は face mask を使えば文脈で伝わるようになりました。長くなりますが、medical face mask (医療用マスク)といえば100%伝わります。

Google 画像検索: face maskmedical face mask

マスクに慣れていない米国人に向けて、最近ツイッターで「マスクは他の人に病気をうつさないために着用する」というツイートをよく見かけます。

Face masks don't protect you from the virus.
マスクでウイルスから身を守ることはできません。

Wearing a face mask can prevent the spread of the flu.
マスクを着用すると、インフルエンザの感染を広げないという効果があります。

Twitter 検索結果face masks don't protect you

Photo by Janko Ferlic from Pexels

にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
にほんブログ村

コメント