最新記事

「長い一日になりそう」と英語でボヤく ~ going to be a long day

一日は24時間と決まっていますが、とても長く感じる日があります。「長い一日になりそう」は英語で will be/is going to be a long day と表現します。Will be と be going to be の違いについても少し触れます。

「感染する」「うつる」と英語で表現する

注射器を持つ医師の手元

今回は病気「~に感染する」、「~がうつる」という意味の英語表現をご紹介します。現在、世界中でコロナウイルスが猛威をふるっています。できる限り人混みを避けて、手洗いやうがいを徹底しましょう。

能動態と受動態


今回は能動態(~する)と受動態(~される)の二種類の表現をご紹介します。大きく分けると、日常会話では能動態、ニュースやエッセー文などでは受動態が使われます。

記事の最後には今回ご紹介した表現のヒット数を表にしたのでご参考にしてください。


能動態は catch と contract 


医療従事者や専門家以外の一般人は能動態の動詞 catch を使うことをおすすめします。発音も簡単だし、一般人のスタンスで話していることが伝わります。コロナウイルスという言葉を最初に使ったあとは、the virus と表現してましょう。

I am worried I might catch the coronavirus on the bus to work.
通勤のバスでコロナウイルスに感染しないか心配です。

※Catch の過去形は caught です。

My dad had thought he caught the virus at the convention but he was okay.
父は総会でウイルスに感染したと思っていましたが、大丈夫でした。

※上の例文では父親が感染したと思ったことと、大丈夫だったという2つの過去の出来事を表していますが、前者の方が先に起きたので、過去完了形で表現します。過去完了形を使えば after や before などの前置詞は必要ありません。

Contract という動詞は口語にも文語にも使われます。 catch を言い換えたいときに使うといいでしょう。

After two students contracted the virus, the school board decided to shut down all the schools in the district.
二人の生徒がウイルスに感染した後、教育委員会は地域の学校をすべて閉鎖することにしたらしい。

My mom contracted the virus from one of her clients.
母は顧客の一人からウイルスを感染しました。


ツイッターでこれらの表現の使われ方を確認しましょう。

Twitter 検索結果:


受動態は be infected, be afflicted


次の表現は受動態なので、適切な be 動詞と組み合わせましょう。Infect は「病気をうつす」という意味なので、受動態の be infected は「うつる」「感染する」という意味になります。

20 passengers were infected with the virus.
20名の乗客がウイルスに感染した。


Afflict は「苦しめられる」「悩まされる」という意味で、今回ご紹介している中では一番使用頻度が少なかった表現です。他の表現を言い換えるときにお使い下さい。

If you do not want to be afflicted with the virus, wash your hands and cover your sneezes.
ウイルスに感染したくなければ、手を洗い、くしゃみをするときは口を覆いなさい。

Twitter 検索結果:


ヒット数比べ


今回の表現を Google で絞り込み検索してヒット数を確認しました。

「感染する」「うつる」
ヒット数比べ
表現 / 種類 ヒット数
catch the coronavirus
口語
696,000件
contract ~
口語/文語
 217,000件
infected with ~
口語/文語
18,500,000件
afflicted with ~
文語
20,900件


参考にしたページ:
Thesaurus.com contract

 関連記事 
ウイルスや病気を「うつす」という意味の英語表現をご紹介します。2020年3月に「感染する」に関する記事を書いたときには一年後にはコロナウイルスのパンデミックは終わっているのかと思っていましたが、残念ながらそうではありませんでした。

Photo by Retha Ferguson from Pexels

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント