I just flew in.
「飛行機で来た」と英語で言う時に、by plane ではなくfly を使って表現します。アメリカンジョークもご紹介。
Fly という動詞
飛行機での移動について話す時には、
△I came by plane from Nagasaki.
△長崎から飛行機で来ました。
と訳すことが出来ますが、ネイティブスピーカーは別の表現を使います。それは fly という動詞です。
Fly には
という定義があり、飛行機での移動に関する表現に広く使われています。しかし表現の最後まで聞かなければ、飛行機で来たことがわかりません。
I flew in from Nagasaki.
長崎から飛行機で来ました。
この表現なら一度でネイティブスピーカーに伝わります。
Twitter で検索すると、色々な例文を見ることが出来ます。
Twitter 検索結果: we flew to
飛行機で「来た」と「行った」の違い
飛行機で「来た」と「行った」との違いは前置詞の from や
to、副詞の in で表現します。
「飛行機で来た」
In を加えると「到着」という意味でになります。次の例文で
fly の過去分詞の flown が使われて到着した 「到着する」は
fly in, 「出発地」は from + 場所 で表現します。
We've just flown in from Honolulu.
たった今ホノルルから横着しました。
過去形は fly の過去形は flew です。
My brother flew in last night for my wedding.
兄は私の結婚式のために昨夜飛行機で駆けつけてくれました。
「飛行機で出発した」
「出発」は
fly to + 目的地 と表現します。
We fly to Hong Kong in an hour.
後一時間で香港へ旅立ちます。
出発地も表現する時は
from + 出発地 を使います。出発地と到着地の場合は、
from ~ to ~
にします。
My sister is flying to New York from Washington D.C.
妹は飛行機でワシントンDCからニューヨークへ移動します。
飛行機で呼び寄せる
飛行機代を出してあげて、家族や友人は呼び寄せることはありますが、次のパターンで表現できます。
fly + in + 人+from + 場所
We flew in our parents
from Okinawa for their anniversary.
結婚記念日の両親を沖縄から呼び寄せました。
Hula dancers were flown in from Oahu.
(受動態)
オアフ島からフラダンサーのグループが招待されました。
名産品などの取り寄せにも使えます。
We
flew in 5 kilograms of Kobe beef for our company party.
会社のパーティのために神戸牛を5キロ取り寄せました。
Fly in は「特別」な感じがあるので、気軽に通販で買い物をする時にはあまり使いません。
くだらんアメリカンジョーク
最後にくだらないアメリカンジョークをご紹介します。
A. I just flew in from Saitama.
B. From Saitama? Your arms must be tired.
A.今埼玉から到着しました。
B.埼玉から(飛んで来たの)?さぞ腕がお疲れでしょ。
Photoby:
Tim Gouw
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿