最新記事

「長い一日になりそう」と英語でボヤく ~ going to be a long day

一日は24時間と決まっていますが、とても長く感じる日があります。「長い一日になりそう」は英語で will be/is going to be a long day と表現します。Will be と be going to be の違いについても少し触れます。

手作りビスコッティーは Handmade?それとも Homemade?

きれいな布の上に積まれた三個のビスコッティー

ホームメードとハンドメードの違いと使い分けをご紹介します。手作りビスコッティーは handmade? homemade?


ハンドメードのビスコッティー?


先日立ち寄ったカフェで、コーヒーと一緒にビスコッティーが出されました。私は友人と英語で話していたので、店主の方は、"This is handmade." と説明してくれました。

正直言いますと、handmade という言葉を聞いた時に一瞬食欲がなくなりました。

英語で「手作りタコス」と書いた木製の立て看板
ご近所で見かけた手作りタコスの看板

手作りの食品や飲み物は homemade


日本語では食品でもそれ以外のものでも「手作り」といいます。英語では homemade は食品や飲み物、handmade はその民芸品、衣類、家具などの製品を指します。

Homemade の home は今では「家」という意味だけではなく home ground (ホームグラウンド)のように「拠点」という意味で使われています。

お店での homemade は普通はそこでは作られないものに関して使われることが多いです。たとえば、冒頭のビスコッティーは店の外で飼っている鶏が産んだたまごで焼いたものです。普通カフェではお菓子類は作られないので、あえて「この店で作りました」という意味で
Our biscottis are homemade.
当店のビスコッティーは手作りです。
というのです。しかし、パン屋さんやケーキ屋さんならわざわざ homemade を強調する必要はありません。

Home を含む形容詞


Home には made の他にもいろいろな動詞と組み合わて、形容詞として使うことができます。

homegrown 自家栽培の
I made some stew with my homegrown vegetables.
自家栽培したお野菜でシチューを作りました。
home-smoked 自家燻製された
Their home-smoked ham was excellent.
彼らの手作りハムは最高だった。
home-brewed 自家醸造の
Dad served us some home-brewed beer.
父さんが手作りビールを飲ませてくれた。
home-baked 手作りで焼かれた
I loved that diner's home-baked apple pies.
あのダイナー(小さな食堂)の手作りアップルパイが大好きだった。

Hand を含む形容詞


Handmade の製品はミシンや電動工具などを使って作られる場合があり、「機会を使っていない」という意味ではありません。どちらかと言うと、「大量生産ではない」という意味だと理解してください。

Hand もいろいろな動詞の過去分詞と組み合わせて、形容詞として使うことができます。

handcrafted 手または手作業で作られた。匠の技で作られたものに使われます。
My jeans were handcrafted by Levis.
私のジーンズはリーバイスで手作りされたもの。

These bamboo baskets are handcrafted by seasoned artisans.
この竹カゴは匠によって作られた。
hand-sculpted 手彫りの
Grandma bought me a hand-sculpted bear from Hokkaido.
ばあちゃんが北海道のおみやげに手彫の熊を買ってきた。
hand-painted 手塗の
I sell hand-painted furniture.
私は手塗りの家具を販売しています。
他にもいろいろ組み合わせがありますので、home や hand にいろいろな動詞を組み合わせてネットの辞書で調べてみたください。


Homemade の対義語


ちなみにhomemadeの対義語のひとつは store-bought (出来合いの)です。
This year's osechi is store-bought.
今年のおせちはお店で買ったものです。  
Remember: 食べ物、飲み物は homemade で、その他のものは handmade です。

2019年11月20日 内容を再編集、最新のブログのフォーマットに更新、記事の説明文を追加。

にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
にほんブログ村

コメント