近代の電気機器は自動でスイッチが入ったり、切れたりするものが増えてきました。我が家ではテレビ、炊飯器、エアコンなどがタイマーやセンサーでついたり消えたりします。今回は「自動で切れる/つく」の英語表現をご紹介します。
turn on/off automatically
A. Where is the light switch?
B. There isn't any. The light turns off automatically when we leave the
room.
A. Oh, so this is a motion-sensor light.
A. 照明のスイッチはどこですか?
B. ありません。部屋を出ると照明は自動的に消えます。
A. ああ、これは人感センサー付きの照明ですね。
The coffee machine turns on automatically in the morning so you can wake
up to the smell of fresh coffee.
朝になるとコーヒーメーカーが自動的にオンになるので、淹れたてのコーヒーの香りで目覚めることができます。
Twitter で検索:
automatic shut-off
Automatic shut-off
は「自動停止装置」または「自動停止機能」という意味の名詞句です。「~が付いている」と言いたい場合は動詞の
have や前置詞の with と組み合わせます。
I think all electric kettles have automatic shut-off
these days.
最近の電気ケトルはすべて自動電源オフ機能が付いていると思います。
For safety, use a space heater with automatic shut-off.
安全のため、自動停止機能付きの暖房器具を使用してください。
※ Space heater
とはセラミックヒーターやファンヒーターのような部屋全体ではなく、部屋の一部の空間
(
space) を温める暖房器具です。[
Google で画像検索]
Twitter で検索:
turns itself off/on
Turns itself off/on
は「勝手につく/消える」という意味の動詞句です。そういう機能を持っている装置に関して使われます。自動的に消える仕組み(タイマー、センサー)を省略したいとき、知らない時におすすめです。
「自分で自分をオンにする」という表現なので、
再帰代名詞を使います。主語に合わせて単数形なら itself、複数形なら themselves
を使い分けましょう。
The neon sign turns itself on when the sun sets.
太陽が沈むとネオンサインは自動的に点灯します。
The party is over when the stereo turns itself off at 8:00 p.m.
午後8時にステレオの電源が切れるとパーティーは終了します。
ホラー的な意味で使うこともできます。
A. The lights on the Christmas tree turned themselves on.
B. Oh, no! That's creepy!
A. クリスマスツリーのライトが勝手に点灯した。
B. えぇ!不気味!
Twitter で検索:
※この記事は2017に書き始めて忘れていました。今でもステレオをパーティーでつかうのでしょうか?
Photo by
PhotoMIX Ltd. from
Pexels
コメント
コメントを投稿