最新記事

「会社」以外の意味の Company

会社の仲間を自宅に呼んで、レイ子のアパートでネットフリックスのムービーナイト。みんな揃ってるはずなのにドアの呼び鈴が鳴り、米国人のレンくんが「Are you expecting company?」と聞く。レイ子は意味がわからず首をかしげてドアへ行くと、ピザのデリバリーだった。 Companyという単語を見聞きすると、すぐに「会社」が思い浮かぶことでしょう。しかし、company には「普段付き合っている仲間」「今一緒にいる人々」「お客様」などいろいろな定義もあります。今回は5つの例を見てみましょう。

元カレ、元カノ ~ 英語でどういう?

うつむき加減で距離をおいて歩く男女。

元カレ、元カノの英語での呼び方は男女問わず、同じなのでとべも覚えやすいです。しかも2文字のワードで、元夫や元妻にも使うことができます。(お得です!)

Ex という接頭辞


彼、彼女、夫、妻は英単語の前に ex という接頭辞 を加えると、元~ という意味になります。
  • ex-boyfriend 元カレ
  • ex-girlfriend 元カノ
  • ex-husband 元夫
  • ex-wife 元妻
しかし、日常会話ではどれも ex と略すことが一般的です。

例文


次の例文の ex は元彼、彼女、夫、妻のいずれに変えることができます。
I bumped into my ex at the bar.
バーで元カノにばったりあった。

My ex offered to look after our son while I am in the hospital.
元夫が私が入院している間、息子の面倒を見ると言ってくれた。

I found out today that my parents are still in touch with my ex.
うちの両親がまだ元カノと連絡をとっていると今日知った。

A. Wasn't that your ex's dog?
B. Yes, Daisy decided to stay with me when we got divorced.
A. あの子は元奥さんの犬じゃなかった?
B. うん、だけど別れたときにデイジーは僕と一緒に暮らすことを選んだんだ。
上の例文が元恋人の場合:
A. Wasn't that your ex's dog?
B. Yes, Daisy decided to stay with me when we broke up.
A. あの子は元カノの犬じゃなかった?
B. うん、だけど別れたときにデイジーは僕と一緒に暮らすことを選んだんだ。
Twitter 検索結果:my ex

 関連記事 
Then は形容詞としても使えることをご存知でしょうか?名詞の then で就職すると、「その当時の」という意味になります。

Photo by Dương Nhân from Pexels

コメント