 |
I'm gonna get you! |
Gonna, wanna, gotta は実はスラングではないことをご存知でしょうか。これらの表現も正しく使わなければ、伝わりません。文法に沿った例文と、新しい表現の I'ma をご紹介します。
Gonna, wanna, gotta はスラングではない
英語で話す時にくだけた表現を使って
friendly に交流したい方は少なくないと思いますが、くだけた表現でも正しく使わなければ伝わりません。今回は口語の gonna, wanna, gotta とまだまだお馴染みではないかもしれない I'ma の正しい使い方をご紹介します。
Gonna, wanna, gotta はスラングだと思われがちですが、ESLサイトの
English Club ではこう説明しています。:
Informal contractions are short forms of other words that people use when speaking casually. They are not exactly slang, but they are a little like slang.
For example, "gonna" is a short form of "going to". If you say going to very fast, without carefully pronouncing each word, it can sound like gonna.
会話体の短縮形はカジュアルに話す時に使う略式の言葉です。スラングではありませんが、スラングによく似ています。
例えば、gonna は going to の短縮形で、going to を発音を気にせずに早口で言うと、 gonna のような音になります。
楽に発音するために、文字数を減らす感覚ですね。日本語で「すみません。」を「すいません」と発音することに似ています。
会話体の短縮形は文章を書くときにはあまりおすすめできませんが、ツイッターなどのSNSならOKでしょう。
Twitter 検索: gonna gotta wanna
Gonna は going to の短縮形
Gonna は現在分詞の going to の略で、後には動詞の原形が続きます。パターンは
be 動詞 + gonna + 動詞の原型
「~する予定」「~するつもり」など近い将来の予定を表現するときに使います。くだけた表現の印象がありますが、
ちょっと目上の人に対しても使えます。
I'm gonna go home early today.
今日は早く帰宅するつもりです。
We're gonna spend the day at the beach.
私達は一日ビーチで過ごす予定だよ。
I'm not gonna go to the barbecue.
バーベキューへは行かないことにした。
I'm gonna get you.
捕まえちゃうぞ。/やっつけちゃうぞ。
Gonna に動詞の原形のみと組み合わせる
かつての
日本のヒット曲に "gonna crazy" という歌詞がありましたが、当時よく外国人の友達に「あれってどういう意味?」と聞かれました。「頭がおかしくなりそう」と言いたいのでしたら、このように表現するといいでしょう:
I'm goin' crazy.
頭がおかしくなりそう。
Gonna を使うとしたら:
I'm gonna go crazy.
(もう少しで)頭がおかしくなりそう。
くだけた表現でも正しく使わなければ、伝わらないので気をつけましょう。
Wanna は want to / want a の短縮形
Wanna には二つの意味があります。Want to (~したい) と want a (~が欲しい)。
(~したい)の意味の wanna のパターンは
wanna + 動詞の原形
一人称 I, we と二人称 you と組合わすことが多いです。三人称単数の wants なので、he wanna, she wanna, it wanna は聞き取りにくく、伝わりにくいことがありますが、全く使われないわけではありません。
I wanna take a shower before we leave.
(みんなで)出かける前にシャワーを浴びたい。
You wanna see that new movie at Cinema Star tonight?
今夜シネマ・スターでやっている映画を観に行きたい?
We don't wanna practice today.
僕達、今日は練習したくありません。
(~が欲しい)の wanna は want a の略なので、次のパターンで表現します。
wanna + 単数形の名詞
Do you wanna cookie and some milk?
クッキーとミルク欲しい?
I wanna cup of coffee before I leave for work.
出勤する前に、コーヒーを一杯飲みたいな。
Gotta は got to の短縮形
Gotta は got to (~しなければならない)という俗語で
must の同意語です。パターンとしては
've / 's + gotta + 動詞の原形
've は have 、 's は has の略なので、主語に合わせて使い分けましょう。
I've gotta finish my homework by 8:00.
八時までに宿題を済ませなければ。
You've gotta call your mom right away.
君は今すぐにお母さんに電話をいれて。
She's gotta get to work before noon.
彼女はお昼前に仕事へ行かなければなりません。
完了形の've や 's を省略して話すこともできますが、ちょっと幼い印象になります。
You gotta listen to this song.
この曲、ぜひ聴いて。
また、
gotta は got a とは違うので気をつけましょう。
You've got a wonderful voice.
君は素晴らしい声の持ち主だ。
ここでの have got は口語で、have を加えることで got を強調している感じです。
I'ma は I'm going to の略
I'ma はここ数年耳にする若者ことばで、私は照れくさくてあまり使いません。もともとは黒人の方々の言葉のような気がします。未来系の I'm going to の略です。パターンとしては、
I'ma + 動詞の原形
I'm a stop by the bakery to
pick up some cookies.
ベーカリーに立ち寄って、クッキーを買ってくる。
I'ma take a cab.
タクシーに乗ることにする。
最初に若者ことばだと書きましたが、実は日本人にはおすすめな表現だと思っています。
I'm going to (アイム・ゴーイング・トゥ)と I'ma (アーイマ)では音の数が圧倒的に少ないので、リラックスして使えるのではないでしょうか?「とっさに使える英語」としてぜひ覚えておきましょう。
Twitter 検索結果: I'ma
Photo by
Rudy Anderson
にほんブログ村
Edited on 19 April 2020: CSS, H3
コメント
コメントを投稿