最新記事
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Quality time. |
前回は英語の service という言葉は「特別感」がないとご説明しました、ビジネスにおける表現をご紹介しました。
今回はその他の「サービス」の含む表現「サービス残業」「家族サービス」「サービス精神」について書きます。これらの表現は英語に直訳すると全く意味が通じません。
サービス残業
サービス残業は「残業時間を奉仕する」という意味合いがあるのでしょか? Service overtime と英語で書くと、「業務の超過時間」という意味で理解されます。つまり、普通の残業に見えます。
正しい英語の表現は
(無給の残業)
外国人向けのメールやSNSにはこちらを使いましょう。
インターネットでの使用例を見てみましょう:
Google ニュース検索: unpaid overtime (日本企業のサービス残業のニュースがたくさん出てきます。)
Google 画像検索: unpaid overtime (日本だけの問題でもないという印象が伝わります。)
家族サービス
「今週末は家族サービスをします。」も英語に直訳してもたぶん伝わりません。Family service という表現は存在しますが、困っている家庭に手を差し伸べる米国の福祉サービスのことを表します。たいていはいろいろなサービスを提供するので、family services と複数形になっています。
「家族に奉仕する時間」というような言い方を英語ではしません。ちょっと恩着せがましいような、よそよそしい印象があります。一番おすすめな表現は
良質な時間
です。ツイッターに投稿された quality time 関連の画像をチェックしてみましょう:
Twitter 画像検索: quality time
大切な人と良質の時間を過ごしている素敵が画像が多いと思います。
Spend some quality time (良質な時間を過ごす)という表現は、人によって「水入らずで」「二人だけで」「家族で」というニュアンスを含むので、誘いを断るときに便利かもしれません。
A: Would you like to go fishing with me and the guys?
B: Sorry, I'm spending quality time with my daughters today.
A: 友達と釣りに行くんだけど、一緒に来る?
B: ごめん。今日は娘たちに家族サービスなんだ。
サービス精神
「サービス精神」を直訳すると、spirit of service になります。そして、Spirit of service を画像検索すると、「社会奉仕」や「国際貢献」をイメージさせる画像が出てきます。まずご覧ください。
Google 画像検索: spirit of service
飲み会などでみんなを楽しませる人は「サービス精神」だといわれますが、そういう人は
the life of the party
パーティーの盛り上げ役(サービス精神が旺盛な人)
といいます。
Let's invite Sally. She's the life of the party.
サリーを招待しよう。彼女は飲み会を盛り上げてくれる(人)。
甲斐甲斐(かいがい)しく水割りを作ったり、料理を取りに行く人は日本ではほめますが、海外でそういったサービス精神をほめるのは同僚や仲間を自分より身分が低いように見ているような印象を与えます。(私は日本の企業に就職したときにサービス精神を知らずに楽しむばかりして、かなり迷惑な新人でした。)
パーティの主催者をほめたいときは:
Martin gives the best parties.
マーティンのパーティはいつも最高。
宴会を手伝ってくれた人主催者がをほめるときは:
Bob was a great help at the party.
ボブは本当によくパーティーを手伝ってくれた。
Be of help には「力になる」「役に立つ」などの意味があります。
パーティでいわゆるサービスばかりをしている仲間には「少しは楽しもう」と声をかけるのが神対応です。
Bob, take a break and enjoy the party.
少し休んで、パーティを一緒に楽しもうよ、ボブ。
サービスと service は同じとは限らない
英語の service と 日本の「サービス」には大きな違いがあることをご理解いただけたでしょうか?日常会話では、「人のために尽くす」という意味で service を使わないということだけでもご理解していただければ嬉しいです。
Photo source: stock.tookapic.com
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿