最新記事

「会社」以外の意味の Company

会社の仲間を自宅に呼んで、レイ子のアパートでネットフリックスのムービーナイト。みんな揃ってるはずなのにドアの呼び鈴が鳴り、米国人のレンくんが「Are you expecting company?」と聞く。レイ子は意味がわからず首をかしげてドアへ行くと、ピザのデリバリーだった。 Companyという単語を見聞きすると、すぐに「会社」が思い浮かぶことでしょう。しかし、company には「普段付き合っている仲間」「今一緒にいる人々」「お客様」などいろいろな定義もあります。今回は5つの例を見てみましょう。

「窓を少し開ける」と英語で表現する

Crack a window

部屋の換気をするために時々窓を開けて空気を入れ替えることを心がけたいものです。今回は「窓を少し開ける」というイディオムをご紹介します。

Open a crack


Open a crack は「少しだけ開ける」という意味のイディオムです。ここでの crack は、「ヒビを入れる、割る」という意味ではなく、「(ドア・窓・板などの)わずかな開き」という副詞として使われていて、a little の類似語です。

この表現は室内や自動車などの中など、窓が開けられる場所で使うことができます。
A. Please ventilate your room several times a day.
B. But it's so cold.
A. Just open a crack for a few minutes.
A. 一日に数回部屋の換気を行ってください。
B. とても寒いんですけど。
A. 数分間窓を少し開けるだけで十分です。
大抵は open の後に目的語の door か window が続きます。
A. It is so stuffy in here.
B. Let's open the window a crack and let in some fresh air.
A. この部屋の空気がむんとしている。
B. 窓を少し開けて新鮮な空気を取り込もう。
Twitter 検索結果:

別なイディオムと混同しているバージョン


私の好きなイディオムに crack open ~ があります。「(飲み物が入った缶や瓶)を開ける」という意味です。このイディオムで crack は小気味の良い「カチャッ」という音も表していると思います。
crack open a beer
ビールの栓を抜く、缶ビールを開ける

crack open a bottle of champagne
シャンパンの線を抜く

crack open a bottle of Coke
コカ・コーラの瓶を開ける
同じような意味で、 crack open a window や crack a window などと言う人は少なくありません。これらの表現は辞書には出てきませんが、口語として使う分には問題ないかと思います。
A. Who farted?
B. I did.
A. Don't just sit there. Crack open a window.
A. おならしたの誰?
B. 僕。
A. もたもたしないで、窓を開けろ。

A. I burned the dinner.
B. Don't worry. I'll order a pizza. Crack a window, will you?
A. 夕飯を焦がした。
B. 心配しないで、ピザを注文するから。窓を開けてもらっていい?

Twitter 検索結果: 


普通に窓を開ける場合


画像のように窓を開ける場合は open the window と表現します。
Draw the curtains and open the window.
カーテンを引いて、窓を開けて。
今日知ったのですが、Wiktionary によると draw the curtains はカーテンを開く場合も、閉じる場合も使えるようです。窓のカーテンが一枚なら、単数形の curtain にします。

Photo by Tatiana from Pexels


にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
にほんブログ村

コメント