2021年2月21日

「助かる見込みがない」「末期」という意味の dying

I'll miss her.
屋外で食事を楽しむ年配のカップル。前方の女性は満面の笑み。
I want her to live forever.

家族ぐるみで付き合っている方に久しぶりに会ったときに、「お母様はお元気?」などと聞かれる困ることがあります。母親が元気ならば良いのですが、大きな病を患って余命がわずかの場合はどう答えたらいいのでしょう?英語では dying という表現を使います。

「助かる見込みがない」


Dying は「死ぬ」の現在分詞の他、「助かる見込みがない」「末期である」「危篤状態てある」という意味の形容詞として使うことができます。
He requested for a two-week leave so that he could be with his dying father.
彼は余命わずかな父親のそばにいられるように2週間の休暇を申請した。

The cabin attendant is dying due to injuries sustained during the plane crash.
客室乗務員は飛行機墜落事故で負傷し、危篤状態である。

~で危篤状態である


病名を付け加える場合は dying of + 病名 と表現します。
My brother is dying of lung cancer.
兄は肺がんで危篤状態です。
Twitter 検索結果:

末期の病


Terminal は「末期の」という意味の形容詞。Terminal + 病名 のパターンで表現するのが一般的です。

A. How is your mother? I haven't seen her for a while.
B. She is hospice now. She has terminal cancer.
A. I am sorry to hear that. Is it possible for me to visit her?
B. I think she would like that.
A. お母様はお元気?しばらくお会いしていないんだけど。
B. 今ホスピスに入っているんです、末期がんで。
A. お気の毒に。お見舞いに行っても良いのかしら?
B. はい、喜ぶと思います。

A. He was diagnosed with terminal cancer.
B. I am so sorry.
A. 彼は末期がんの診断を受けました。
B. お気の毒に。
※ 知人から訃報を告げられたときに I'm sorry と答えるのは適切です。知っておきましょう。

Twitter 検索結果:
 関連記事 
今回は「余命」に関する表現をご紹介します。英語には日本語の「余命」と同じ意味の名詞がないので別の表現を使います。

Photo by RODNAE Productions from Pexels

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿