ご公表頂いている特集「英語でどういう?」。今回の和製英語は「ブルーシート」と「サマーベッド」です。後、浮き輪の英語での呼び方もご紹介。
今回は画像に下に Amazon.com
(アメリカのアマゾン)へのリンクを貼ってあります。クリックすれば、それぞれのアイテムのことをどう説明しているか読むことができます。(これらのリンク)はアフィリエイトではありません。)
私にとってサマーベッドというのは、ビーチや庭先で使うものではなく、病院で入院している家族に付き添うときの簡易ベッドとして購入する場合が多かった気です。
英語でサマーベッドのことを
-
beach
chair
ビーチ・チェア
-
beach
lounger ビーチ・ラウンジャー(ビーチでくつろぐための椅子?)
-
beach
chaise ビーチ・チェイス(ビーチ用長椅子)
-
beach
recliner ビーチ・リクライナー(ビーチ用リクライング椅子)
などと呼びます。いずれの椅子も beach
を省くと室内用の家具になります。一番覚えやすいのは beach chair
でしょうか。
Google 画像検索: beach lounger,
サマーベッド
浮き輪
浮き輪って決まった名前が無いような気がしますが、一番無難な呼び方は:
- pool float
-
floaty, floatie (複数形は floaties。Floatie
は浮き輪の登録商標のようですが、一般的には floaty
よりもよく使われています。)
-
float 浮き輪の他に、ボートや筏、小島のような形のおもちゃに関して使われます。
Amazon で検索すると、次のような結果が出ました。:
Amazon.com 検索結果:Floaties
Photo courtesy of
rawpixel.com from pexels
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿