She slipped away
「黙って帰る」という意味の英語表現をご紹介します。「こっそり」帰ると「堂々と」抜け出すという意味の2種類の表現です。
こっそりと抜け出す Slip away
Slip away
は「
そっと抜け出す」「
ひそかに離れる」という意味の句動日常会話で使う場合、詞です。次の条件を満たさなければなりません。
- 話題の中で場所やイベント、催しが予め設定されている
- その場には他の人がいる
- 誰にも(ほとんどの人に)気づかれずに帰る
次の例文では場所やイベントが省いてることもあります。
I took my keys and my phone, and slipped out my bedroom window.
私は鍵と携帯電話を手に取り、寝室の窓からこっそりと抜け出しました。
B. I think he slipped away. He’d told me he wasn't feeling well.
A. トウルはどこ? まだ帰らないように言ったのに。
B. 誰にも何も言わずに帰ったみたい。気分が悪いって言ってた。
A. The festival is so crowded and noisy.
B. Let's just slip away. I don't think our friends would mind.
A. お祭りはとても混んでいて騒がしいですね。
B. 抜け出しましょう。 私たちの友達は気にしないと思います。
Twitter で検索:
堂々と帰る
帰る前に挨拶をする必要がない場合や、堂々と黙って帰る場合はどう表現すればいいでしょう?
色々な表現がありますがここでは get out of と ditch the ~
をご紹介します。どちらも英語のラブコメでカップルがパーティーを抜け出すときに使われます。
get out of ~
Get out of ~ は「~を出る」という意味の表現ですが、of
の目的語によっては「抜け出す」という意味になります。大抵は既出のイベントに対する代名詞(here,
it など)
The meeting ends around 4:00 but I can get out of it early after I make my
pitch.
会議は4時頃に終わりますが、僕はプレゼンをした後は早めに抜け出すこともできます。
A. This is boring. Do you want to get out of here?
B. Yeah, let's go for some milkshakes.
A. 退屈だね、ここから抜け出そうか?
B. うん、ミルクシェイクを飲みに行こうよ。
Twitter で検索:
ditch
オンライン辞書で
ditch の定義を調べると「サボる」など「黙って帰る」という定義連想させるもの出ています。Ditch
は他動詞なので、必ず目的語が付きます。
Some of us ditched the company picnic and went to the concert nearby.
私たちの何人かは会社のピクニックを抜け出して近くのコンサートに行きました。
We went to the party but ditched it after a while because we didn't feel
welcome.
私たちはパーティーに行きましたが、歓迎されていないと感じたので、しばらくして抜け出しました。
Twitter で検索:
コメント
コメントを投稿