2020年6月21日

屋内の道案内を英語でする(1)

It's down the hall
日の当たる通路。左が一連の窓、右側はいくつかのドア

今回は室内での道案内に使える表現をご紹介します。「~に向かって歩く」「右に曲がる」「階段を上がる」「通路を進む」「~番目のドア」。次回は学校、ホテル、ショッピングモールの案内の例文を見てみましょう。


見える目標、見えない目標


持論ですが、英語で道案内をするときには目標の場所が見えるか見えないかで言い方を変えています。目標が見えない場合、質問者は案内の内容を暗記しなければなりません。その時混乱しないように言い換えることが重要です。

~に向かって歩く


「(目標)に向かって歩く」というときは walk toward 「(目標)に向かって歩く」と表現します。
walk toward the water fountain
噴水に向かってお進みください

walk toward the elevator
エレベーターに向かってお進みください

walk toward the main entrance
正面玄関に向かっておすすみください
目標が見えない場合は方向を指で差しながら、このように表現します。That way は「あの方向」という意味。
walk that way toward the water fountain
噴水が見えてくるまであちらへおすすみください

walk that way toward the elevator
エレベーターに向かってあちらへお進みください

walk that way toward the main entrance
正面玄関に向かってあちらへおすすみください

右に曲がる


「曲がる」は turn、右が right、左が left です。
then turn left
そして左へ曲がって

turn right at the water fountain
噴水で右へ曲って
階段を上がる

「階段を登る」は go upstairs、「階段を降りる」は go downstairs。複数の階がある建物では go up/down to the third floor「3階へ上がる、下る」などと表現します。
go downstairs
階段を下りて

go up to the 52th floor
52階へ上がって

通路を進む


通路が目で確認できる場所にある場合は go down the hall が一般的です。
go down the hall
あの通路を進んで 
Twitter 検索結果: down the hall

しかし目標が見えない場合、down が「下るという意味だっけ?」という具合に混乱する可能性があるので、into を使います。
go into the hall
その通路を進んで
通路を通り抜ける場合は go through で表現します。例文のアーケード屋内のもの:[画像]
go through the arcade
アーケードを通り抜け

~番目のドアです


目標が複数のドアの一つである場合は「~番目のドア」~th door と言います。通路の左右にドアがある場合は on your left/right と付け加えます。この場合、your は「進行方向の」という意味だと捉えてください。

今回ご紹介した表現の一覧表

今回ご紹介した表現をまとめました。次回はこれらの表現を使って道案内文を組み立ててみましょう。

英語で屋内の案内
日本語 英語
~に向かって歩く walk toward ~
右に曲がる
左に曲がる
turn right
turn left
階段を上がる
階段を降りる
go up the stairs
go down the stairs
通路を進む(近く)
通路を進む(遠く)
通路を通り抜ける
go down the hall
go into the hall
go through the hall
右側の ~ 番目の部屋
左側の ~ 番目の部屋
~ door on your right
~ door on your left

Photo by Pixabay from Pexels

0 件のコメント:

コメントを投稿