ご好評いただいている「こども言葉」に関する記事です。今回ご紹介する「言いつける」「告げ口する」は中学校で英語を学び始める場合、学ぶ機会がなかなかない表現です。
シンプルに tell を使う
「言いつける」は英語で
tell on someone と言います。Someone は言いつけられる側の名前か適切な代名詞を使います。
I won't tell on you if you say you are sorry.
君が謝れば、言いつけない。
I broke the pencil sharpener and Danny told on me.
僕が鉛筆削りを壊したら、ダニーが言いつけた。
誰に言いつけるかを表現するときは、tell の目的語にします。次の例文は弟が兄のことを父親に言いつけると言っている。
I'm going to tell Dad on you.
お父さんに兄ちゃんのことを言いつけるから。
状況によっては前置詞の
on + 目的語 を使わなくても意味は通じます。
A. Have you been
messing around with Mom's oil paints again?
B. Yeah. Are you going to tell her?
A. No, I'm sure she'll
figure it out.
A. またお母さんの油絵の具をいじった?
B. うん。告げ口するの?
A. いいや、言わなくてもわかると思う。
Twitter 検索結果:
あくまでもこども言葉
Tell on はこども言葉ですが、上の Twitter の例文でお気づきいただける通り、大人が使うこともあります。しかし、あくまでもこどもの言葉を使っているという前提です。日本語の「ままごとは終わりだ」のような
tongue-in-cheek (皮肉な、冗談の)表現です。
Report (通報する)や
accuse (訴える)の軽いバージョンだと捉えてください。
A. Are you taking all those office supplies home?
B. Yes. Are you going to tell on me?
A. そんなにたくさんの事務用品を持ち帰るのか?
B. そうだけど、告げ口するの?
パターン:
Snitch はガラが悪い言葉
米国にお住まいの方は snitch という言葉を聞いたことがあるかもしれません。Snitch というと
ハリーポッターシリーズのクィディッチというスポーツに出てくる「金のスニッチ」[
画像]を思い浮かべる方も多いかと思いますが、米国のスラングの snitch はそんなファンタジーの世界とは程遠い、人を不快にさせる品がない言葉です。
Snitch には「タレコむ」などの意味があり、不正を通報する行為を批判する言葉です。テレビや映画などではマフィアやギャングが使います。こどもが使っても目をつぶる大人がいますが、大人になった一般人が使うのは不自然なので、一生使わなくていいことばです。
Snitch は「タレコむ人」という意味の名詞としても使われます。
ここでは例文を載せませんが、Twitter でチェックしてみてください。(残念ながらよく使われています😑)
Twitter 検索結果:
snitch on
Photo by
Sharon McCutcheon from
Pexels
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿