 |
I'm sick of my job. |
今回は「飽きる」という意味の英語表現を集めました。英語の類似語辞典で
get tired of と検索してリストアップされた表現の意味とニュアンスをご紹介します。
愛想が尽きた
fed up with (愛想が尽きた)は怒りや
憤
り
の感情を含んでいて、我慢の限界に来ていることを表しています。
I am fed up with all your lies.
あなたの嘘(の積み重ね)に愛想が尽きました。
She got fed up with her
dead-end job.
彼女は先のない仕事に愛想を尽かせた。
うんざりする
sick of(嫌気がさす、うんざりする)は向上しない状況に対しての感情を
顕
にするときに使います。Sick and tired of と表現されることもあります。
To be honest, I am sick of your
mood swings.
正直にいうと、僕は君の感情に起伏にうんざりしている。
I am sick and tired of your
bickering.
君たちの口喧嘩には嫌気が差している。
退屈する
bored with (退屈する、飽きる)は同じ作業などを長時間続けて飽きている様子や、良い刺激や楽しみが足りない状況を表します。
The kids got bored with their new toys right away.
子どもたちはすぐに新しいおもちゃに飽きてしまった。
I've watched 5 minutes of this movie and I have gotten bored already.
この映画を5分間観て、もう飽きてきてる。
つまらなくなる
get old fast(つまらなくなる、うんざりする)は比較的新しい表現で、良い状況から悪い状況に変化する様子を表します。相手の言動や行動への苦言として使われることもあります。
Your excuses are getting old fast.
君の言い訳にはうんざりしている。
I was excited with my new job but it's getting old fast.
最初は新しい仕事にワクワクしてたけど、段々つまらなくなってきた。
飽き飽きする
weary of (飽き飽きする)は強い感情でななく、疲労感や
諦
めが伝わってくる表現です。
I am weary of our
relationship.
私たちの(恋愛)関係に疲れてしまった。
I am weary of trying to
make ends meet.
月々の生活費を工面することに飽き飽きしている。
Get tired of
色々な表現をご紹介しましたが、今ひとつ違いがわからない場合はどの表現でも
get tired of で言い換えることができます。助動詞はこのように使い分けましょう。
助動詞 |
意味 |
be |
~である |
get |
~になる |
grow |
徐々に~になる |
表現のパターンは
助動詞 + tired of + 目的語
The children got tired of their new toys right away.
子どもたちはすぐに新しいおもちゃに飽きてしまった。
I am tired of all your lies.
あなたの嘘(の積み重ね)に愛想が尽きました。
I am growing weary of your excuses.
君の言い訳には段々うんざりしてきた。
参考にしたページ: Reverso Dictionary |
get tired of
Photo by Jeswin Thomas
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿