I like it here
 |
ここが気に入りました。 |
「ここが好きなんです」という意味の英語表現 I like it here には不可解な代名詞 it が含まれています。今回はダミーの代名詞をご紹介します。
ダミーの it
海外ドラマの日本語吹き替え版で「ここが好きなんだ。」というセリフがありました。こういうとき、私は癖で、英語ではなんて言ったのだろうと考えてしまいます。
多分英語のセリフは次の通りでしょう:
I like it here.
ここが好きなんです。
この例文の
it は
dummy pronoun(
ダミーの代名詞)と言って、別の名詞の代わりをしているわけではなく、
あったほうがしっくり来る、と考えればいいかと思います。
ダミーの it は他にこんな使われ方をします:
It was not raining.
雨は降っていませんでした。
It was a big mistake.
大きな間違いでした。
How's it going?
調子はどう?
「ここが好きです」の例文
Like it here/there は年住み慣れた場所や勤めた会社などではなく引っ越し先や移転先についての会話でよく使われる表現です。とても気にっている場合動詞は love にしましょう。
Do you like it there?
あそこは気に入っている?
I love it here in El Paso! I made some new friends.
エルパソがとても気に入りました。新しい友だちもできました。
A: Hi. I heard you had moved away.
B: Well, I'm back. I guess I like it here.
A: やあ、君は引っ越してたって聞いたけど。
B: うん、でも戻ってきちゃった。やっぱりここが好きなのかも。
A: This was the only room available in the dorm for now. You can move into a larger room in a few weeks if you want to.
B: Are you kidding? I love it here.
A: 宿舎にはこの部屋しか空いていなかったけど、君が希望するなら、数週間後にもっと広い部屋へ移ることもできるよ。
B: まさか!この部屋、とても気に入っています。
旅先の情報、旅行案内にもよく使われます。
Come visit our island. You'll love it here.
ぜひ私達の島へ遊びに来てください。必ず気に入っていただきます。
This is the view from my hotel room. Love it here!
これがホテルの部屋から見える景色です。とても気に入りました。
Twitter 検索結果:I love it here.
ダミー代名詞について
ネットで調べましたが、ダミー代名詞については言語学者同士で考え方が異なっていて、「これだ!」と思う定義や説明を見つけることができないどころか、日本語での正式な名称すらわかりませんでした。
ただ、日常会話で頻繁に使われ、あった方がしっくり来る代名詞だということだけはご理解ください。
コメント
コメントを投稿