2018年8月23日

How's it going? への受け答え



  • How are you?
  • How's it going?
  • What's up?

などと挨拶されたときにどう答えたらいいでしょうか?とよく聞かれます。今回は質問を質問で答える手法、米語での挨拶の実情をご案内します。

実は答えを求めていない


日本人は質問されたことに対して誠実に答えたいという国民性なのだと実感したことがありました。これはこう聞かれたときです:「How's it going? と聞かれたときにはなんて返事すればいいんですか?」

実は米国人が How's it going? と質問するときには答えを求めていないし、答えても聞いていないことが多いのです。

こんなやり取りを耳にすることがあります:

      A: Hey, Bob. How's it going?
      B: John! What's up, man?
      A: Great, great. See you around.
      B: See ya.
      A: よう、ボブ。元気か?
      B: ジョンか!調子はどう?
      A: よかった、よかった、じゃあな。
      B: またな。

日本人的には会話になっていないような気がしますが、よくある光景なのです。

こんなやり取りのほうが珍しいのかもしれません。:

      A: Hello, Bob. How are you?
      B: I'm fine. And you, John?
      A: I'm fine too.
      A: ボブ、こんにちは。お元気ですか?
      B: 元気です。ジョンは元気?
      A: 僕も元気です。

How's it going? は質問ではない


How's it going? は質問ではなく、挨拶だと捉えたらいいかと思います。実際、質問した側は返事を待たずに、そのまま立ち去ることも少なくありません。

なので答えを考える必要はないのです。

今後のためにこういった挨拶への対策を提案します。

質問を質問で答える


  • How are you?
  • How's it going?
  • What's up?
と挨拶された場合、違う質問形の挨拶を返します。How are you? に対して、How's it going? と答える、という具合に。

同じ挨拶を返すと(How's it going? に対して How's it going? など)オウム返しになって、バカにしている印象を与えるます。必ず別な挨拶を返しましょう。

短めな答えを用意する


質問を質問で返すことに抵抗がある場合は、曖昧な返事をしてもいいかもしれません。短い返事は繰り返すことが通例です。


  • Fine. Fine. 
  • Great. Great.
  • Pretty good. (結構いい)
  • Not bad. (悪くない)
  • Can't complain. (特に不満はない)

どの質問に対しても使えます。Remember, 相手は答えを求めていないので、返事はなんでもいいのです。相手の存在を認める程度の最低限の受け答えで十分です。

Photo by Moose_Photos

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿