|
How about Italian tonight?
|
How about と What about
の意味の違いと使い分け方と例文をご紹介します。提案したい時、問題提議したいときに上手に使い分けましょう。
How about と what about は違う
週末の予定を話し合うとき、こういう表現が出てきます。
How
about Coast Beach Cafe?
コーストビーチカフェはどうかな?
What
about the transportation?
移動はどうすればいい?
とちらも、人の意見を聞くときに使われます。How about と What about
はとても似ていますが、使い方が違います。
How about は「提案」
How
aboutは
提案する時に使います。日本語で言えば「~はどうかな?」という意味です。あまり強引でなく、フレンドリーな表現です。
たとえばグループのリーダーを推薦したいときは:
How about Mariko?
麻里子はどうだろう?
ランチの場所を提案するときは:
How about Red Lobster?
レッドロブスターはどうかな?
行動を提案した時は、動名詞で:
How about staying at Manza Beach?
万座ビーチで泊まるというのはどう?
How about sharing a cab?
タクシーを相乗りするってのはどう?
What about は「問題定義」
What
aboutは
問題定義をするときに使います。「~はどうすればいい?」「~は用意出来てる?」「~はどうなる?」という具合に。不安を感じている時にもよく使われます。
状況によって同じ表現が別の意味を持つこともあります。
ショッピングの間、荷物はどうしたらいいか知りたいとき、または、どこに預ければいいかの確認:
What about the luggage?
荷物はどうすればいい?
荷物はどこに預ければ?
キャンプの準備の時に足りないもの確認、もしくは、準備ができているかの確認にも使えます。
What about the barbecue grill?
バーベキューグリルは必要かな?
バーベキューグリルの準備は大丈夫?
同じ表現で、夜出かけるときに子供のベビーシッターの話、子どもたちの意見の確認にも使えます。:
What about the children?
子どもたちは誰にお願いしたらいい?
子どもたちはどうしたいのかな?
不安な時にもよく使われます。
What about me?
私はどうなるの?
What about the money?
お金はどうすればいいの?
How about you? What about you? はほぼ同じ
「あなたの希望は?」「君はどうしたい?」と
人の意見を聞くときには How
about you? と What about you?のどちらでもOKです。
I am in the mood for tapas tonight? What about you?
私、今夜はタパスを食べたい気分。あなたは?
Mary cannot volunteer tomorrow.How about you?
メリーは明日ボランティアに参加できないって言ってるけど、君はどう?
参考にしたページ:
Espresso English |
Difference between “How about?” and “What about?”
Photo source:
andreyutzu
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿