最新記事

五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)

5つの投稿と3つのAIツール──Copilot、ChatGPT、Grok。それぞれが独自の価値をもたらしてくれました。「 ショック 」から「 touch grass 」まで、私のブログに力を与え、英語と日本語、両方の声をうまく融合させてくれました。ハーフの英語講師として、私は常に言語の橋渡しを目指してきました。この5つの投稿を通して明らかになりました。これらのツールは、私のチームとなり、創作の負担を軽減しつつ、自分の声をしっかりと保ってくれました。

「これっぽっち?」と英語で表現する



せっかくお土産を持っていってあげても「これだけ?」「これっぽっち?」と文句をいう不届き者がいます。今回は「それだけ?」という意味の That's it? をご紹介します。


That's it?


「これだけ?」の英語表現はいくつかありますが、今回は That's it? をご紹介します。例文を見てみましょう。

このやり取りで、That's it? と質問する場合、とてもがっかりしたことが伝わります。

      A. What did you get at the store?
      B. I got a book, some stationery and a box of ballpoint pens.
      A. That's it?
      B. Yes, I went to the BOOK store. Here's a notebook for you. It was on sale.
      A. Thanks a lot, mom. 
      A. お店で何を買ってきたの?
      B. 本と便箋とボールペンを一箱。
      A. それだけ?
      B. 私が行ったのは本屋さんよ。これはあなたに学習ノート。セールだった。
      A. ありがとう、お母さん。

次のやり取りでは、「本当にそれだけ?」と茶化しています。

      A. How was your date with Reiji?
      B. We went to see a movie, had dinner and he drove me home.
      A. That's it?
      B. It was our first date. We want to take it slow
      A. レイジくんとのデートはどうだった?
      B. 映画を見に行って、夕飯を食べて、家まで送ってくれた。
      A. それだけ?
      B. うん、初めてのデートだったし、お互いゆっくりと交際を進めたいので。

物事があまりにもシンプルすぎて驚く時にも使える表現です。

      A. Just sign here and the car is yours.
      B. That's it?
      A. Oh yes. Your grandfather took care of everything else.
      A. ここにサインしていただければ、車はあなたのものです。
      B. えっ?それだけ(でいいの)?
      A. はい、その他の手続きはお祖父様が済まされました。

Photo by Bruce Mars

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

コメント