最新記事

「ショックだった」状況を正しく表現する形容詞 ~ Was upset

日本では、さまざまな感情が「ショックだった」と表現されることが多いように感じます。この表現を使うことで、日本語を話す際の表現力が少し損なわれているのではないかと考えることもあります。そこで今回は、「ショックだった」の代わりに使える具体的な表現をご提案し、英語の同等表現も併せてご紹介します。

トイレの「スッポン」英語でどういう?


トイレが詰まったときに使う画像の道具をなんて呼ぶかごぞんじですか?「スッポン」と呼ばれていますね。



「トイレのスッポン」は英語で...


plunger と言います。

Wikipedia によると他に


とも呼ばれているようです。Plumber's friend と plumber's helper は聞いたことがありますが、初めて知った force cup ってかっこいいと思います。

Source: Wikimedia

ちなみにプランジャーには2種類あって、上の画像の左側がトイレ用、右側がキッチンやお手洗いのシンク用です。

「ラバーカップ」とも呼ばれるようですが、rubber cup は「ゴムでできカップ」の意味で、プランジャーの先端部分を表します。

Google 画像検索: rubber cup

The toilet is clogged again. Can you get me the plunger?
またトイレが詰まってしまった。プランジャーを持ってきてもらえる。

A. Hi. Do you have a plunger I can borrow?
B. For the toilet or the sink?
A. こんにちは。プランジャーがあったら貸してもらえますか?
B. トイレ用、それともシンク用?

Amazon で「スッポン」と検索して、プランジャーが出るか調べたても出ませんでしたが、「トイレ つまり」でヒットしました。「プランジャー」で検索したらすぐにでてきました。覚えておくといいかもしれません。

これを買おうか検討中です。:

 

コメント