![]() |
出典:Wiktionary |
牛乳瓶の底メガネとは
「牛乳瓶底メガネ」とは一部の強度近視の方が着用するレンズが厚いメガネを表す日本のスラングです。加トちゃんことコメディアンの加藤茶さんがコントで着用していました。
![]() |
出典:Natalie |
牛乳の牛乳瓶での販売が極めて少なくなったのため、最近では「ぐりぐりめがね 」などと呼ばれているようです。若い人たちにとってこのようなメガネはパーティーグッズとしての馴染が強いでしょう。
コーラ瓶メガネ
![]() |
Photo by alleksana |
英語で「牛乳瓶底メガネ」のことを Coke bottle glasses といいます。
Japanese comedian Kato Cha often wore a bald wig and Coke bottle glasses for a comedy bit.日本のコメディアンである加藤茶は、お笑いのネタでよくハゲ頭のかつらとコーラの瓶のようなメガネをかけていた。
強度近視用のメガネは最新技術の進歩により、処方箋の強度が高くても従来のレンズよりも薄くて軽い高屈折率レンズ
(high-index lenses)
が開発されています。高屈折率レンズは光をより効率的に曲げるため、使用する材料が少なくて済み、レンズが薄くなりコーラのボトルのような外観がなくなります。フレームの選択もレンズの見た目に影響を与えます。より小さく丸みを帯びたフレームは、度数の高いレンズの端の厚さを減らすことができます。[ソース]
「強度近視」は英語で
severe myopia といいます。
A. I am afraid you have severe myopia.B. Do I have to wear Coke bottle glasses?A. Fortunately, no. You can choose high-index lenses that look no different from that of regular glasses.A. 重度の近視ですね。B. 牛乳瓶底メガネをかけなければなりませんか?A. 幸い、その必要はありません。通常のメガネとものと見た目が変わらない高屈折率レンズを選ぶことができます。
Twitter で見る:
Google 画像検索:Coke bottle glasses
参考にしたページ:
えんきん.com | 瓶底めがね・ぐりぐりめがね … 強度近視の方のお悩み
オールアバウトビジョン | 高屈折率:より薄く軽いメガネレンズ
Trend Optic | What does coke bottle lenses mean?
コメント
コメントを投稿