最新記事

「ショックだった」状況を正しく表現する形容詞 ~ Was upset

日本では、さまざまな感情が「ショックだった」と表現されることが多いように感じます。この表現を使うことで、日本語を話す際の表現力が少し損なわれているのではないかと考えることもあります。そこで今回は、「ショックだった」の代わりに使える具体的な表現をご提案し、英語の同等表現も併せてご紹介します。

英語で日記を書きたい人集まれ

私は沖縄県読谷村在住です。職業は英語講師で、とある教育施設で英語のSpeakingとWritingを中心に教えています。

毎週月曜日に提出される英語のダイアリーをチェックすることも私の仕事の一つです。生徒さんの年齢は18歳から22歳。英語の日記を書くことが初めての人ばかりです。最初は4センテンスを書くのがやっとだった生徒さんたちの多くが卒業する頃には自分が言いたいことを書けるようになります。

このブログは初心者のためにより英語的な表現、正しい文法など、ありがちな間違えなどを中心に記事にしていこうと思います。

どうぞよろしくお願いします。



コメント