The cute fluffy brown dog
|
Cute fluffy brown dog
|
今回のテーマは「形容詞の順序」。英語ではちゃんとルールがあるので、心の隅に入れておきましょう。
形容詞の順番とは?
次の例文をご覧ください。
She wore a pink dress.
彼女はピンクのドレスを着ていました。
She wore a new dress.
彼女は新しいドレスを着ていました。
She wore a pretty dress.
彼女はきれいなドレスを着ていました。
さて、これらのセンテンスをひとつにまとめるとしたらどう表現しますか?
同じ順序で、こんなセンテンスを作ることができます。
She wore a pink new pretty dress.
彼女はピンクの新しいきれいなドレスを着ていました。
日本語訳が、ちょっと変ですよね。(日本語ではこんなに形容詞を並べないのはもちろんですが。)実は英語の例文もちょっと不自然です。
この方が少し自然かもしれません。:
彼女はきれいな新しいピンクのドレスを着ていました。
「理由は?」と聞かれても、「ただなんとなく」としか答えられないでしょう。
英語でも自然に聞こえる形容詞の並びと言うものがあります。しかも、ちゃんと形容詞の並びのルールがあるのです。
形容詞の順序
米国の学校のカリキュラムではあまり教えられていないと思いますが、英国系の学校では形容詞の順序について学ぶようです。私は英語講師をしていた頃にオーストラリア人の講師からこういうものがあると聞きました。
毎日英語を
使っているうちに分かるようなるものなので米国の学校では教えられていないような気がします。しかし、英語を第二言語として学んでいる方はいちど目を通しておいたほうがいいでしょう。より自然な英語の表現ができます。
まずこの表をご覧ください。横に長いので左右にスクロールしてご覧ください。
qop
形容詞の順序
Deter-
miner 限定 詞
|
Opinion 主観 |
Size 大きさ |
Physical
Quality 物質的 特徴
|
Age 若さ、 新しさ等 |
Shape 形 |
Color 色 |
Origin 出身地 由来
|
Material 素材 |
Purpose 用途 |
Noun 名詞
|
a |
pretty
|
|
|
new |
|
pink |
|
|
|
dress |
a |
silly |
|
|
young |
|
|
English |
|
|
man |
a |
|
huge |
|
|
round |
|
|
metal |
|
bowl |
a |
|
small |
|
|
|
blue |
|
|
sleeping |
bag |
my |
cute |
|
fluffy |
|
|
brown |
|
|
|
dog |
the |
|
|
|
old |
|
|
Japanese |
silk |
|
kimono |
my |
dear |
|
|
|
|
|
|
|
|
friend |
|
|
little |
|
|
|
red |
|
|
riding |
hood |
a pretty new pink dress
おどけた若いイギリス人男性
a silly young English man
おどけた若いイギリス人男性
a huge round metal bowl
大きな丸い金属のボウル
a small blue sleeping bag
小さな赤い寝袋
my cute fluffy brown dog
僕のかわいいふわふわな茶色い犬
the old Japanese silk kimono
古い日本の絹の着物
my dear friend
私の大切な友達、親愛なる友
little red riding hood
小さな赤い頭巾(頭文字を大文字にすると、赤ずきんちゃん」
「しっくりと来る」形容詞の順序
上の例文の中で、the old Japanese silk kimono が「
古い日本の絹の着物」と訳されていますが、この日本語にちょっと違和感がありませんか?
「日本の古い絹の着物」のほうがしっくりくると思います。
英語の「形容詞の順序」はネイティブスピーカーにとって違和感無く、自然に聞こえる表現をするためのガイドなのです。
補足
My dear friend
日本のメディアで Dear My Friend という表現を見聞きしますが、My dear friend
が形容詞の並びのルールでいうと、正しいです。
もしかしたら、最初に Dear My Friend と表現した方は、Dear
が「~へ」という助詞だと勘違いしたのかもしれません。
Dear
は「親愛なる」という意味です。Myは限定詞なので、容詞や名詞の前に来ます。My
dear friend で手紙を書き出す人も少なくありません。
My dear friend
私の親愛なる友達
英語の Little Red Riding Hood は翻訳ミス
赤ずきんちゃんの英語のタイトルも形容詞のルールにしたがっています。
大きさ |
色 |
用途 |
|
Little 小さな |
Red 赤い |
Riding お出かけ用 |
Hood 頭巾 |
実はタイトル Little Red Riding Hood は翻訳ミスで付いた名前です。Riding
というのは「(馬車等に)乗る時に被る」という用途を示していますが、ドイツの原作では Rotkaeppchen 「赤い帽子」でした。英語に訳す際に、間違えて
riding が加えられたようです。日本語訳の方が正しいことになります。[
ソース]
コメント
コメントを投稿