Politicians jumped the line
「後から来て列に割り込む」という意味の英語表現をご紹介します。この表現は米国のコロナウイルスのワクチン接種関連の記事で使われました。
割り込むは cut in
列の中に「割り込む」を
cut in と言います。「列に割り込む」は cut in line と表現します。
Ma’am, you cannot cut in line. Please go to the end of the line.
お客様、列に割り込むことはできません。列の末尾へお回りください。
I let an older lady cut in line at the supermarket. She looked very tired.
年配者の女性をスーパーの列に先に入れてあげた。とても疲れている様子だったので。
すでに「列」が話題になっている場合や列での会話の場合は、cut in
だけで十分です。
A. Please line up in the order of your ticket number.
B. Can't I go in with my friends?
A. Sorry, you agreed not to cut in when you purchased your ticket.
A. チケットの番号の順でお並びください。
B. 友達と一緒に入ってはだめ?
A.
申し訳ありません。お客様はチケットを購入されたときに割り込まないことを承諾されました。
「割り込み禁止」
英語で「~禁止」という場合は
No + 動名詞 のパターンで表現することはご存知かと思います。
No parking
駐車禁止
No smoking
禁煙
No cutting in line.
割り込み禁止.
優先順位を無視する
Cut in line は物理的な行列だけではなく、優先順位に関しても使われます。
最近(2020年12月下旬)にニュースメディアで cut in line
が使われたのはコロナウイルスのワクチン接種に関する米国の記事でした。ワクチンは次のような人たちが優先に摂取されることになっています。
-
Health workers 医者やナースなどのヘルスワーカー(医療従事者)
- The elderly お年寄り
-
Essential workers エッセンシャルワーカー
教員、消防署員、郵便配達員、小売業の従業員など、社会生活を円滑に営むために重要な人々。
しかし「コロナウイルスは深刻ではない」「マスクはしなくていい」とコロナウイルスの危険を軽視していた共和党(
Republicans, トランプ大統領の政党)の
若い議員等が優先順位を無視して先にワクチンの接種を受けたことに批判が集中しました。
Jump the line
列に並ぶことなく、列の頭に行くことを
jump the line といいます。下記の記事は vaccine line
「ワクチンの列」の先頭に割り込んだ共和党議員に関するもの。
Jump the line
する人は日常生活でも見かけます。たとえば、断水時の水の配給の列でも。
A. Who’s the guy who jumped the line(for water
rations)?
B. That's the mayor's son.
A. (水の配給の列の)先頭に割り込んだのは誰?
B. あれは市長の息子。
Twitter 検索結果:
jumped the line
参考にしたページ:
Photo by
freestocks.org
from
Pexels
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿