Rental
(レンタル)は「賃借料、貸借、貸借物」という意味の名詞なので、そのまま「借りる」「貸し出す」と言いたいときに名詞として使うことはできません。今回は正しい英語表現をご紹介します。
Rental の動詞形は rent
Rental の動詞形は
rent
です。借りる場合は rent、貸し出す場合は
rent out といいます。
家、車、スキー用品などいろいろなものをお金を払って借りるとができますが、英語では次のように表現します。
I have decided to rent a house during my two-year
assignment
at Karachi. I hate staying at hotels for
extended
periods.
カラチでの二年間の勤務の間、家を借りることにした。長期間のホテル住まいは苦手だ。
A. Are you parked by the gate? That's a
nice-looking
car.
B. It's not mine. I rented it from Japan Rent-a-car.
A. ゲートのそばに駐車しているのが君の車?素敵な車だね。
B. 私のじゃないよ。ジャパンレンタカーで借りた車。
It started snowing on the second day. We decided to rent skis and spend the day
on the
slopes.
二日目に雪が降り出した。私達はスキーをレンタルして、スキー場で一日を過ごすことにした。
ちなみに、slopes は「
ゲレンデ」と同じような意味です。
Twitter 画像検索結果:day at the slopes
貸し出すは rent out
有料で貸し出す場合は rent out といいます。
I am renting out my house while I am at Karachi.
カラチに行っている間、自分の家は貸し出すことにした。
A. Look! They are renting out scooters!
B. ¥2,000 for three hours? That's not bad.
A. 見て!スクーターを貸し出してる!
B. 三時間で2,000円か。わるくないね。
20 year ago, out of desperation, Shaun
rented out his prized potted plants
for photo shoots. Now he has a
lucrative plant rental business.
二十年前、生活苦の末にショーンは自慢の鉢植えを写真撮影ように貸し出した。今では観葉植物レンタル業でがっちり設けている。
ネイティブスピーカーの rental の使い方
ここで
rental
の意味も説明しておきましょう。
口語ですが、 rental
を「(有料で)
借りたもの」という意味の名詞として使われることがあります。
A. Your diamond necklace is gorgeous!
B. Unfortunately, it's not mine. It's a rental.
A. あなたのダイヤのネックレス、素敵!
B. 残念ながら、私のじゃないの。レンタル。
The turntables are mine but the speakers are rentals.
ターンテーブルは私のものだけど、スピーカーはレンタル。
「レンタル物件/商品」という意味の名詞として使われることもあります。
I am looking for apartment rentals in Yokkaichi.
四日市でマンションの物件を探しています。
Twitter 検索結果:
it's a rental.
「
レンタル業」という意味でも使われます。
Call Taizen Ski Rentals. They're one of the best.
タイザンスキーレンタルに電話したら?かなりいい会社だよ。
Photo by
rawpixel.com
from
Pexels
コメント
コメントを投稿