Canker sores.
今回は「口臭」「口内炎」「歯痛」などお口の悩みに関する英語表現を集めました。専門用語ではなく、日常会話で使わる表現にしぼりました。「こんなにシンプルでいいの?」と思われるものもあるかと思います。
例文の日本語訳はすべて「タメ口」になっていますが、敬語を話すような相手にも失礼にはなりません。
口臭
英語: bad breath
「口臭」は名詞形では bad breath、「口臭がある」は have bad breath と表現します。
I need to get some mouthwash for my bad breath. 息が臭うので、マウスウォッシュを買わなきゃ。
A. You're always chewing gum. B. That's because I am worried about bad breath. A. いつもガムを噛んでいるね。 B. 口臭が気になるから。 Twitter 検索結果: bad breath
歯痛
英語: toothache
「歯痛」は名詞形では toothache、「歯が痛い」は have a toothache と表現します。
My toothache is getting worse. I have to go to the dentist tomorrow. 歯痛がひどくなっている。明日、歯医者さんに行ってこなきゃ。
I have a terrible toothache. Do we have any painkillers? 歯痛がすごいんだよね。家に痛み止めはあるかな? Twitter 検索結果: have a toothache
口内炎
英語: canker sore
口内炎は canker sore といいますが、
canker は「
潰瘍
(
かいよう
)
」、
sore 「ただれ、痛み」という意味なので、口内炎は「痛い潰瘍」という意味になります。英語の方が辛そうです。
A. Ow! I have canker sores again. B. Rinsing your mouth with salt water might help a little. A. 痛っ!また口内炎ができてる。 B. 塩水ですすぐと少し楽になるかも。
Twitter 検索結果: my canker sores
歯並びが悪い
歯並びが悪い状態は
crooked teeth (歪んだ歯)、「歯並を矯正する」は
straighten ~'s teeth といいます。「歯並び」とぴったり同じ英語表現はありませんが、「歯並びがいい歯」は have straight teeth と表現します。
歯の矯正のための金属の装置はシンプルに
braces といいます。
A. I hate my crooked teeth.
B. Would you like to get braces?
A. 曲がった歯並びが嫌なんだよな。
B. 歯の矯正したい?
A. You have such straight teeth.
B. That's because I wore braces for three years during junior high.
A. 3 years? It was well worth it .
A. すごく歯が真っ直ぐだね。
B. これは、中学の三年間ずっと矯正器具を付けてから。
A. 三年も!その介があったね。 英語: crooked teeth
Twitter 検索結果: teeth are crooked
歯の黄ばみ
英語: yellow teeth discolored teeth
Smoking could cause your teeth to look yellow.
喫煙は歯の黄ばみの原因になることがあります。
Discolored teeth are a sign of poor dental hygiene.
変色した歯は歯の衛生が悪いサインです。
A. I am embarrassed about my yellow teeth.
B. Why don't you have it whitened at the dentist?
A. 歯が黄ばんていて恥ずかしい。
B. 歯医者さんでホワイトニングしてもらったら? Twitter 検索結果: teeth are yellow
Photo by Shiny Diamond from
Pexels
コメント
コメントを投稿