お化粧に関する表現や例文を集めました。基礎化粧品の名称や「塗る」「つける」などの表現もご紹介。
「お化粧品」は makeup
お化粧品のことは一般的に makeup といいます。Cosmeticsって言葉がありますが、それは業者目線の表現で、一般のユーザーはほとんど使いません。Make だけとは「作る」という意味なので、英語では make と略さないでくだい。
Cosmetics and jewelry sales are up this fiscal year.
今年度、化粧品と宝石の売り上げは伸びています。
My mom and I bought some Korean makeup at the mall.
お母さんとモールで韓国製のお化粧品を買ってきた。
お化粧品をつける/つけている
顔に付いているお化粧についた話す時は、適切な所有格 (my, your, her等)か、some, any, no のような形容詞をつけます。
put on makeup お化粧をする
I'm putting on my makeup right now.
今、お化粧をしているところ。
Should I put on some makeup?
お化粧をしたほうがいいかな?
wear makeup お化粧を(すでに)している
I'm wearing some makeup. Why?
お化粧しているよ。なんで?
I'm wearing no makeup.
今、お化粧してない。
I'm just wearing mascara and lipstick.
マスカラと口紅しかつけてない。
have on は wear と同意語です
I have on my new cherry lipstick.
新しいチェリー色の口紅をつけてるの。
I have no make up on.
今、お化粧していない。
remove makeup 落とす、取り除く
Remember to remove your makeup before you go to bed.
寝る前にお化粧を落とすことをお忘れなく。
I need something to remove my makeup.
お化粧を落とすものが欲しいのですが。
注: 辞書を「お化粧をする」を調べると make up one's face と出ることがありますが、これは英国での使い方です。米国では
ご遺体にお化粧を施すときに使われます。
。Put on の替わりに
apply という動詞もOKです。
お化粧品を「つける」という意味の動詞
moisturize 基礎化粧をする
基礎化粧の目的は保湿だということで、動名詞としてmoisturizing といいます。
Don’t forget to moisturize before applying makeup.
お化粧前の基礎化粧をお忘れなく。
After moisturizing, I apply liquid makeup base.
基礎化粧の後、私はリキッドのベースをつけます。
blend 伸ばす。ファウンデーションを肌に均等に伸ばすことをblendといいます。お肌の色とファウンデーションをブレンドさせるという感じです。
I dotted on some foundation and then carefully blended.
ファウンデーションを(点状に)つけて、丁寧に伸ばしました。
splash on パシャパシャつける。化粧水やコロンをコットンなどを使わず直接つけるときに使います。
I quickly splashed on some toning lotion after taking a shower
シャワーの後、急いで、化粧水をパシャパシャつけました。
dab on たっぷりぬる
She dabbed on some skin lotion on her legs.
彼女は脚にローションをたっぷりと塗った。
fill in (my)
eyebrows 眉毛を描く
Then I filled in my eyebrows with eyebrow pencil.
そしてアイブルロウペンシルで眉毛を描きました。
その他のお化粧品は
apply や
put on で表現できます。
Finally I applied eyeliner, mascara, blush and lipstick.
最後にアイライナー、マスカラ、ほほ紅と口紅をつけました。
Sometimes I just put on lip gloss when I go out.
時々、リップ(グロス)だけで出かける。
化粧品の名称
お化粧品の名称
英語 |
日本語 |
cleanser |
拭き取り |
skin toning lotion,
toner |
化粧水 |
moisturizer |
乳液 |
makeup base |
下地、ベース |
highlighting powder,
highlighter |
ハイライト |
foundation |
ファウンデーション |
eyebrow* pencil |
ブロー、まゆずみ |
eyeliner |
アイライナー |
blush |
頬紅 |
lipstick** |
口紅 |
lip gloss** |
リップ、リップカラー |
*Brow は「眉毛」という意味です。発音は「
ブラウ」。
** Lip は唇という意味なので、lip stick や lip gloss などは略さないようにしましょう。
ヘアメークも略さずに
日本でいう「ヘアメーク」を英語で hair and makeup といいます。
Hair and makeup by Andre.
ヘアメーク担当、アンドレ

にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿