Don't expect me to spoon-feed you.
今回は動詞の spoon-feed
をご紹介します。「スプーンで食事を与える」以外に、職場や学校現場で使われる別の意味があります。
Spoon-feed の意味
Spoon-feed
は赤ちゃん、お年寄り、病人などに「スプーンで食べさせる」という意味の動詞です。次の3つのパターンで使うことができます
spoon-feed + 人
A. What can I do to help?
B. Could you please spoon-feed the baby?
A. 何かお手伝いできることありますか?
B. 赤ちゃんにスプーンでご飯をあげてもらえる?
spoon-feed + 食べ物/飲み物
実は spoon-feed は人間だけではなく、ペットにも使うことができます。
A. Can I give your kitten some kibble?
B. He can't eat yet. I spoon-feed kitten formula.
A. あなたの子猫にカリカリをあげてもいい?
B. まだ食べることはできない。スプーンで子猫用ミルクをあげている。
Formula
というのは人間や動物の赤ちゃんのために調整されたミルクのことです。
Google 画像検索:
spoon-feed + 人 + 食べ物/飲み物
人 に 食べ物/飲み物 にスプーンで食べさせると表現するときに前置詞の to
は不要です。
A. I see you have
started your baby
on finger foods.
B. Yes, but I still have to spoon-feed her the
gruel.
B. はい。でもおかゆはまだスプーンであげてます。
※Spoon-feed はハイフンで区切るのが正しいのですが、spoon feed や spoonfeed
という表記も目にします。
職場や教育現場での spoon-feed
Spoon-feed
は職場や教育の現場でも「
手取り足取り教える」という意味でよく耳にします。正し、あまりポジティブな意味ではなく、「もう赤ちゃんではないのだから」と
戒めの意味です。
A. Ms. Hayata, I finished Step 1.
B. I
walked
you
through
the task and gave you the manual. Don't
expect me to spoon-feed you any
longer.
A. ハヤタさん、一番を終わりました。
B.
あなたには作業の手本を一通り指導して、マニュアルも渡しました。これ以上手取り足取り教えてもらおうと期待しないように。
あまりネガティブではない使い方もあります。ここでは受動態になっています。
A. This computer manual is not helpful.
B. Really? You have pretty good reading comprehension.
A. When it comes to computers, I want to be spoon-fed.A. このパソコンマニュアルではわからない。
B. そうなの?あなたは読解力がいい方なのに。
A. パソコンに関しては手取り足取り教えてほしい。
コメント
コメントを投稿