 |
Charging my phone. |
携帯電話の電池切れ、充電に関する英語表現をご紹介します。まだ充電ケーブルなどを借りたいときに使える表現も。
携帯の充電が切れそうです
「携帯の充電が切れそう」を英語で表現するときに使えそうな表現を検索したら、ヒット数は次の通りでした。
一番一般的で伝わり安い表現は
My phone is dying.
携帯が「死にそう」です。(=携帯の充電が切れそうです。)
Twitter でもよく使われていますのぜひリンクをたどってください。。笑える表現や、参考になり表現がたくさんあります。
Twitter 検索結果: "
my phone is dying"
I have to hang up now. My phone is dying.
電話を切らなきゃ。電池切れしそう。
My phone battery is already low. It was fully charged this morning.
携帯の電池がもう切れそうになってる。朝フル充電したのに。
My phone battery is running out. I
guess I took too many photos.
携帯の電池が切れそうだ。写真を撮りすぎと思う。
Something is wrong with my phone. It is draining fast.
私の携帯がおかしい。充電がすぐに切れる。
I think the new app is draining my phone.
新しいアプリが携帯の電池の減りを早めている。
携帯の充電が切れた
「充電が切れそう」が My phone is dying. なら、当然充電切れはこう表現します:
My phone is dead.
携帯の電源が切れました。
Twitter 検索結果: "
my phone is dead"
ただし、この表現は携帯が壊れた時や、電池の交換が必要な場合にも使われます。
My phone battery is dead. I need to get it replaced.
携帯の電池が使えなくなっった。交換してもらわなければ。
My iPhone of four years has died. I'm thinking of getting an Android phone in its place.
4年間愛用したiPhoneが壊れてしまった。代わりにアンドロイドを買おうと思う。
充電ケーブルを貸していただけますか?
充電ケーブルは一体型のものと、ケーブルとアダプターが別々のものがあります。名称は次の通り:
- 充電器(一体型) phone charger
- 充電ケーブル charging cable
- 充電アダプター charging adapter
お店などで充電ケーブルを借りたい時はこう言いましょう。:
Excuse me. Do you have a phone charger I can borrow?
すみません。貸していただける携帯の充電器はありますか?(=携帯の充電器を貸していただけますか?)
ケーブルは iPhone 用か、Android 用か聞く場合:
iPhone or Android?
iPhone 用ですか、アンドロイド用ですか?
親しい人に聞く場合:
Can I borrow your phone charger?
充電機を借りてもいい?
A. Can I borrow your lightning cable?
B. Sure, but I don't have an adapter with me.
A. That's okay. I brought mine.
A. ライトニングケーブル借りていい?
B. いいけど、アダプターはない。
A. 大丈夫。それは持ってきた。
Phone 以外の呼び方でもOK
この記事で例文では「携帯電話」を phone と表現していますが、普段使っている名詞に言い換えても大丈夫です。
My cell is dead.
携帯の電源が切れました。
携帯の他の呼び方については、こちらの記事をご参照ください:
Photo courtesy of
Free Photos ART

にほんブログ村
20/04/24 Edits: Reibun div, h3, title of post
コメント
コメントを投稿