ラベル 文法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 文法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月7日

過去完了形 ~「すでに出かけていた」

レストランの従業員が片付けを始めている様子。


過去完了形は2つの使い方があります。現在完了形の過去形、そして「2つの過去の出来事の先に起きたほう」を表すことです。日常会話でよく出てくるこの時制についてご説明します。

2020年2月14日

Marry (結婚する)は時制によって意味が変わる

ブーケの上で手と手を重ねる結婚指輪をつけた男女。

Marry(結婚する)は時制によって意味が変わっている興味深い動詞です。現在形では受動態と能動態の違いが興味深いと思います。


2020年2月12日

「離婚していた」と英語で表現する


ゴシップ記事などで、「~が結婚していた」「~が離婚していた」という見出しを見かけることがあります。「~していた」と英語で表現するとき、正しい時制を使えば驚きや「いつのまに」感を表現できます。


2019年10月21日

「モアベター」が文法的に間違っている理由


久しぶりの文法に関する記事です。More better (モアベター)という表現は文法的に間違っていて、片言の英語に聞こえます。比較級の形容詞を修飾する場合は別の副詞を使います。

2019年7月22日

接続詞 Or を使って日本の言葉をさらりと説明する

庭石の上にお抹茶が入った茶碗が木製の小さなお膳に乗っている


日本の文化、歴史、食などについて英文を書くときに、日本語を説明しなければならないことがあります。今回は or を使ってさらりと説明する方法をご紹介します。

2019年2月18日

less と fewer の使い分け方



今回は比較級の形容詞 less と fewer の使い分けに着いてご案内します。
Lessfewer も「~よりも少ない」「~に満たない」という意味の形容詞ですが、使い方が違います。

2018年9月18日

「ここが好きなんです」と英語でしみじみと言う ~ ダミーの代名詞

I like it here
ここが気に入りました。

「ここが好きなんです」という意味の英語表現 I like it here には不可解な代名詞 it が含まれています。今回はダミーの代名詞をご紹介します。

2018年8月30日

「もう」「すでに」「まだ」は現在完了形で

ガトーショコラというチョコレートケーキ。上にはいちごが一個乗っている。
Chocolate cake.

「もう~した」「まだ~していない」などの質問は現在完了形と、 yet, already. not yet と組み合わせます。


2018年7月19日

他者の話を伝えるときの三人称単数

疲れているみたいです。
She loves her new white bonnet.

今回は日常会話で三人称の表現の自然な日本語に訳す方法と、学校では学ばなかった使い方をご案内します。

2018年7月17日

「~するはずがない」と英語で強く弁明する

He would never cheat on me.

「~するはずがない」と英語で弁明するときには法助動詞を使います。今回は would の使い方を例文とともにご紹介します。

2018年7月16日

Think を使わずに「~しようと思う」と英語で軽やかに表現する



「今日はジムに行こうと思っています。」などと英語で言いたい時どの時制を使えばいいでしょうか?考えられるのは未来形(I will go~、I am going to go~)ですね。後、「と思う」を I think と訳したくなります。しかし、どちらもは正解ではありません。

2018年4月21日

倒置文を日常英会話で使おう(1) ~ Here it is.

There it is.

日常会話で使える倒置文をご紹介します。今回は主格補語+主語+動詞のパターン。Here we are. There it is. などを日常英会話に取り入れましょう。


2017年6月25日

「メイクメモリー」に違和感を覚えていたわけ

Making memories.

最近いろいろな場所で「メイクメモリー」という表現を見聞きします。しかし、文法的な間違いがあるので、意味が伝わってきません。今回はこの表現の正しい使い方と例文をご紹介します。




2017年4月10日

過去完了は「すでに」というニュアンスを含む

I had just gone to bed.
I had just put the washing out when it started to rain.

過去完了の記事は二回目です。前の記事をお読みになりたい方はこちらをチェックしてください。

2016年10月19日

「偶然町で友たちに会った」と英語で回想する


過去の記事で「(人に)ばったりと会う」は bump into や run into が一般的だと書きました。平和を愛する日本人にとって、これらの句動詞は「衝突」を連想して、違和感を抱くかと思いますが、come across よりはおすすめです。Come across は物や「人材」に対して使う表現です。

さて、今回はその「ばったりと会った」というエピソードを英語日記やSNSに書く時に役立つ表現をご消化します。

2016年9月1日

三単現をもっと自然な日本語で表現する

He wants to go out and play.
He wants to go out and play.

中学校に入学して英語の授業を楽しみにしていた生徒が、三単現を学ぶ頃にはそうでも無くなっている場合があります。実生活ではどういう使い方をするのか考えてみましょう。

2013年11月30日

付加疑問文は使い方に気をつけよう

誰かに向かって指を指している威圧的な印象のスーツ姿の男性。
使い方によって付加疑問文は人に指をさして喋っているような感じに聞こえます

付加疑問文は米国英語よりも英国英語でよくつかわれます。米国英語では若干ネガティブな印象を与えてしまうことがあるので、気をつけましょう。


2013年11月29日

「~しなければ」 ~ should, have to, must の使い分け


Should、have to、must は動詞の原形に「~しなければ」という意味を持たせる助動詞です。これらをうまく使い分ければ、自分にとってその事柄がどれだけ重要なのかを表現することができます。また、had better はこれらの助動詞とは別な意味があるので気をつけましょう。

2012年2月6日

We could go for some ice cream. ~ Could+動詞の原形


Couldという助動詞のいろいろな使い方を紹介します。日本人独特の控えめで思いやりのある言葉使いを表現するのに役立つ助動詞だと思います。Couldは動詞の原形と組み合わせますが、Could+have+過去分詞という組み合わせもあります。

2011年12月22日

未来予想図 ~ 未来完了形



今回は未来完了形です。未来完了形は「will + have + 過去分詞」でできています。未来完了形は未来のある時点で完了していることを表現するときに使います。

「え、それってどんなとき?」と思われるかもしれません。